
カピー(妻)は毎日お弁当をつくってくれる。
ありがたいです。
もともと料理をするのが好きで楽しんで作ってくれます。
(いつもじゃないですよ)
忙しくてチョー適当なときもあります。
それでも基本的にうまい。
脂っこいだけのコンビニの弁当よりもうまい!
私の好みに合わせて味も考えてくれている。
そんなカピーとの毎日のイベントです。
家に帰ると
カピー「お弁当どうだった」
レッサー「おいしかったよ」
この回答は許されません。
必ず具体性と形容詞と修飾語を一万語くらいつけて返事をしないと
カピー(妻)が不機嫌になります。
ベーコンが上手かった。焼き方が・・・味付けが・・・
明太子パスタの硬さがちょうどよかった。
ハムエッグどうしたの?俺の好みで硬めにしてくれたの?
そして
カピー(妻)のターン
「今日のパスタは、レッサーのだけゆでる時間を短めにしてみた。あと少しだけ塩を多くしたよ」
と自慢げに解説するとニコニコしながら玄関を開けてくれる。
呪文を唱えるまで開かない関門です。
レッサー(旦那)の本音
独身時代はただお腹に入ればいいや
で食べていた昼ご飯
帰ったら何を話すか考えるだけで
ご飯の味も変わってきます。(マジです)
カピー(妻)とレッサー(旦那)の振り返り

わぁー私って贅沢なのかも!



また急にどうした?



世の旦那さんの中には、妻の料理にたいして何も言わない人もいるらしい。
レッサーは「おいしい」って言ってくれるよね?



うん言うよ。言わないと、カピーからの圧がすごいから



妻は家政婦じゃないから、なにかしら反応がないと腹立つの!



反応しても怒られるけど・・・「普通」「まずい」は言っちゃいけないだろう?



ブーブーブーブー



あれっ、また地雷踏んだ?



ほんとうにまずかったら受け止めるよ。昔作ったボロボロしたコロッケとか、油が多いドライカレーとか。あれはさすがにまずかった!



旦那の反応ってそれぞれだよね。黙々食べる人もいれば、「おいしい」と言いながら食べる人もいる。「悪くない」と言う人もいれば、グチグチ文句言う人もいる。



そうだよな~いろいろいて当たり前だよな



レッサーは、私から「おいしい?」と聞かれたら「おいしい+具体的に」言わなきゃダメだよ?



【沈黙】




コメント